10月2日(土) たいよう組・つき組運動会
前日の台風の影響も心配されたのですが、先生たち、子どもたちの「晴れて~!!」のお願いも届き当日は快晴となりました。
今回の運動会は保護者の皆様に全クラスをお見せできずたいよう組・つき組での運動会となりました。
当日は子どもたち青空の中、歌・体操から元気にスタート
リズムでは同じものをしていても身体の動きやスピードの違いを見てもらえたのではないでしょうか?
続いてはかけっこ・リレー走り出す勢いの早いつき組さんと何度も話し合い
チームを替えながら勝てるようにと思考錯誤しながらのリレーとな
ったたいようさんとてもいい勝負でしたね!
競技は自分の今の力を子供たち一人ひとりが出し切り挑戦する姿がとても感動的でした。
温かい拍手の応援ありがとうございました。
(写真はルクミーでお楽しみくださいね!)
たいよう組のソーラン節も高野先生から荒波をこえてニシン漁をする漁師のおどりの話や踊りを
おしえていただき毎日のように踊り小さい組にも披露してきました。
今ではソーラン節がかかると小さい組からつきぐみまで自然と踊りだしています。
コロナ禍で保護者の皆様には日頃より、急なお願いも多く、今回の運動会でも規模縮小や人数制限のある中での
開催にご理解・ご協力いただきました事心よりお礼申し上げます。
緊急事態宣言もあけたとは言えまだまだ心配はつきませんが、これから先の行事は出来ると思いますので
子どもたちと楽しみたいと思っています。