前日の大雨が上がり、運動会が無事に開催されました。まずは、第1部。
0歳児ふたば組は初めての運動会。
お父さんやお母さんに抱っこされて、バスに乗った気分で楽しんでいます。
1歳児つくし組は、はたらく車になってでこぼこ道を乗り越えていきます。
2歳児たんぽぽ組は忍者の修業。終わった後は親子で糸車をしました。
続いて第2部へ。
3歳児ほし組、4歳児つき組のかけっこ。みんな、早いぞ!
5歳児たいよう組のリレーは、最後の最後まで大接戦。
見ているお父さんお母さんも力が入りました。
ほし組の競技「どうぶつえんへいこう」平均台のバランスや巧技台からのジャンプ。
あそびの中で培った力を発揮しましたね。
つき組はリズムに乗ってスキップをしたあと、はんとう棒のぼり。
身体の使い方が上手になっています。
たいよう組の競技は、なわとび、てつぼう、跳び箱に挑戦。
そして、最後のしめくくりにソーラン節を踊りました。
久しぶりに保護者のみなさんといっしょに運動会を楽しむことができ、本当にうれしかったです。