ふじみ野駅から徒歩12分
苗間東側ただ1つの認可保育園
埼玉県ふじみ野市苗間 390-5
049-264-3333
園の紹介
施設紹介
職員紹介
情報公開
入園案内
一時保育
保育内容
1日の流れ
年間行事
ブログ
お知らせ
保育実践
給食の献立
保育方針
お問い合わせ
保育実践
2021.3.10
保育実践
3月9日(火) この日は嬉しいことがもう一つ! 給食をたいようさん特別給食として、バイキングにしてくれまた。前日から子ども達の為に準備をしてくれ、保育側とたいようさんの大好きな「エルマーの冒険」のお話のメニューにして 美 […]
2021.3.10
保育実践
3月9日(火)お別れ会 早いもので今週末にたいよう組の卒園のお祝いが行われます。 苗間保育園のみんなで沢山遊んでもらったたいよう組さんにありがとう!の思いと小学校へ行っても楽しんでね!という思いを伝えるお祝い&お別れ会を […]
2021.2.4
保育実践
節分鬼が来た! 2021年の節分はうるう年の関係で2月2日となりました。 節分は病気や災害を鬼に見立てその鬼を追い払い新年を迎える立春の前日に行う行事です。 今年も各クラスで話をしたり、鬼のお面や三方などを作り、みんなで […]
2020.12.14
保育実践
12月12日(土) 先週はたいようぐみの人形劇でした。11月から取り組みが始まり、様々な取り組みを通して、子どもたちがアイデアを出し合い『3びきのこぶた』 を作りあげて、本番を迎えました。本番一週間前に、初めて小さいクラ […]
2020.12.2
保育実践
11月の初めから取り組みがスタートしたたいよう組の人形劇の取り組みです。 昨年のたいようさんの劇を観ていて、今度は自分たちが!と題材決めから沢山話し合い『3びきのこぶた』に決定! いよいよ人形作りが始まると「これが粘土に […]
2020.12.2
保育実践
11月27日(金) つきぐみさんに続いてほしぐみの参観もありました。保護者の皆さん検温・消毒などのご協力懇談会縮小のご理解ありがとうございました。 ほしぐみは、3びきのこぶたのごっこを楽しんだ後にお母さんやお父さんとまま […]
2020.12.2
保育実践
11月26日(木) 今年はコロナウイルスの関係で中々思うように行事などもできず、子どもたちの成長している姿が見てもらえずで、職員ももどかしく、保護者の皆様も残念なことと思います。 そんな中での保育参観で職員も全てを見てほ […]
2020.11.20
保育実践
11月19日(木) 10月に遠足で保護者の方にお弁当を作って頂きたのしんできました。そこでの美味しい経験を残りの11月~3月まで月1回ご協力いただきお弁当の日として ほし組・つき組・たいよう組が11月に行いました。ほし組 […]
2020.11.13
保育実践
11月11日(水)いつも楽しい人形劇を観せてくださる、子どものその認定こども園のお母さん人形劇の公演がありました。 2歳から5歳までの苗間の子供たちと、子供のそのベビーの4歳・5歳の子供たちも一緒です。 楽しいリズムから […]
2020.11.9
保育実践
11月6日(金) 保護者の皆様には朝早くからの準備・登園のご協力ありがとうございました。お天気にも恵まれて、楽しみにしていた山登り‼全員参加で出発しました。 初めて登る険しい山道でしたが、みんな頑張って頂上を目指します。 […]
2020.10.30
保育実践
10月30日(金) 今日は保育園内に沢山のかわいいおばけ👻たちが現れましたよ!ふたばさんはかぼちゃおばけ・つくしさんは水色帽子おばけ たんぽぽさんはかぼちゃおばけのバックを持って・ほしさんは新聞でこうもりやミイラおばけに […]
2020.10.25
保育実践
10月21日(水) 上尾丸山公園 最後に遠足に行ったのはほし組です。みんなを見送りながら『次はほしさんだよね?』と待ちわびていました。 この日もいいお天気に恵まれて、遠足日和!! 朝からウキウキでみんなに『行ってきまーす […]
次ページへ »
menu